ホームステイアキラ 怒首領蜂 NAL スコア更新の話 2021年3月21日に更新されたスコアの中に怒首領蜂があった。更新したのはNALことVFではホームステイアキラと呼ばれるプレイヤー。私の夫です。STGに詳しくない人でも「怒首領蜂」といったら弾幕シューティングで有名なゲームであり、ホームステ... 2021.05.21 ホームステイアキラ山田哲子雑記
ホームステイアキラ お誕生日おめでとうございます!HSA生誕祭概要! というわけで、本日がホームステイアキラ御大の誕生日でございます!おめでとう~!おめでとう~!昨年はEVO JAPANの打ち上げ兼ねて、美味しい焼肉を食べに行ってたのですが、今年は緊急事態宣言中であり、平日でお店もやっていないので、どこも行け... 2021.01.27 ホームステイアキラ山田哲子雑記
ホームステイアキラ 2020年を振り返る 2020年も残すところあと1日。今年はコロナで例年にない、不思議な1年を過ごしたような気がしますね。今日は1年を色々と振り返って行こうと思います。[2020年1月]そう、今年の始めはEvo Japanで始まりました。初めての現場大会運営、皆... 2020.12.30 ホームステイアキラ山田哲子雑記
VF5FS 第3回暗黒武術会について さてさて、今回で3回目を迎えた暗黒武術会、12/19(土)に無事終了できました。【強い人達のハイレベルな戦いがみたい!】がコンセプトで始まったこの大会でしたが、今回も色んな方々に出ていただき、感謝感謝です☺今回も12枠のうち、2枠は前日予選... 2020.12.21 VF5FS大会・遠征山田哲子
ホームステイアキラ 2019年を振り返り 後半 また久しぶり更新になってしまった。。。8月からを振り返り!【8月~9月】初めてスト5の大会に出る。えめめさんの飲み食い杯(*'ω'*)ラオウ先生、いいちこさんと出て、速攻死亡してしまいましたがめっちゃ楽しかった!本当にいい経験になりました。... 2020.01.14 ホームステイアキラ山田哲子雑記
VF5FS 初めての北陸②観光編 昨日に引き続き、今日は北陸旅行について書いていきたいと思います。朝から金沢から福井の方にレンタカーで向かいました!目的はずっと行きたかった、福井県立恐竜博物館!金沢からだいたい1時間半くらいで到着しました。ものすごく近代的な建物で、期待は膨... 2019.12.10 VF5FSホームステイアキラ大会・遠征山田哲子
ホームステイアキラ 過去の自分と向き合ってみる スケジュール比較 大人になったからなのか、社会人になったからなのか、自分の中で「ゲームの重さ」が変わってきたからなのか。昔と比べてゲーセンにいる時間も、ゲームに携わる時間が少なくなったという大人ゲーマーが多いと思います。自分の中の「ゲーム」という存在はどんな... 2019.11.27 ホームステイアキラ山田哲子雑記
VF5FS 【HSA語録】考えてから対戦することの重要さ 今回は考えてから対戦することの大事さについて書いていきたいと思います。皆さんの参考になるかわかりませんが、こういうやり方もあるんだぐらいの軽い気持ちで読んでくれればと思います。前回の記事では対戦中は何も考えていないと書いていましたが、何故対... 2019.11.13 VF5FSホームステイアキラ攻略
VF5FS 【HSA語録】キャパオーバーを未然に防ぐ バーチャに限らず脳に過度の負荷がかかった際、情報を処理しきれずにキャパオーバーが発生することがあります。キャパオーバーを起こすと、普段当たり前のように行っている動作が遅くなったり、動きが一瞬停止してしまい、マイナス要素しかありません。キャパ... 2019.10.22 VF5FSホームステイアキラ攻略
ホームステイアキラ セコさ★★★★★★★★ よく、HSAは「話してみたらすごく優しくて~」とか「聞いたらなんでも教えてくれて人格者で~」とか言われまくってるんですよね。たしかに私が無理やり臭いくまのぬいぐるみを嗅がせても怒りませんし、家事はなんでもやってくれるし大変優しい御大なのです... 2019.10.07 ホームステイアキラ山田哲子雑記