VS キャプチャーボード

ゲーム周辺機器

先日、Amazon欲しいモノリストから、キャプチャーボードを贈っていただきました!

4Kのパススルーつきです!PS3とはいえど、今よりも格段に高画質になること間違いなし!
1年くらい使っていた旧キャプボですが、安価で素晴らしく使いやすくてよかったんですけど、
音がブチブチ切れるという不具合が発生してしまい。。。
というわけで、HDMIスプリッターを追加購入して設置することに!

下記左から購入してもらった新しいキャプボ、追加購入したHDMIスプリッター、そして以前使ってたキャプボです。

以前使ってたものはスプリッターなくてもPS3で配信できて、安価なので初めて配信する方にもオススメです!ジン君に教えてもらいました(*´ω`)

新しい方はそのままではPS3は配信できないので、スプリッターを噛ませてあげます。

というわけでレッツチャレンジ。
参考にしたのはこちらのページ

手順・注意点としては
・適正な場所にHDMIケーブルを差す(ゲーム機からIN、OUTからゲーム画面等)
・パソコンに差すUSB端子は必ずUSB3.0へ
・ドライバーとソフトウェアをダウンロードする
です。

このUSB3.0が一番よくある間違いみたいです。ちなみに見分け方なんですが

写真の青い方はUSB3.0です、黒または白は2.0。他にも


こんなマークがあります。SSの方が3.0

初めてキチンとした見分け方を学びましたw



さて、今回いただいたGC550Proなんですが、差すだけではドライバーをインストールしてくれません。
なので自分でインストールする必要があります。

ここでまず、ドライバーとソフトウェアの違いがわからないと、「ダウンロードしたのに使えないじゃないか!」となります。

ドライバーとソフトウェア、必ずどちらもダウンロードする必要があります。

ここで結構躓く人が多いみたい。
私はこんな手には引っかからないぜ!!とどやってダウンロードする。


うんともすんとも言わない

なぜ。。。
PCがキャプボを認識してくれません。

ggりにggって、なんとwin10にバージョンアップした影響かなんかで

最新じゃないドライバーの方がいいという情報を入手。

そんなことあるの。。。?

というわけで少し古めのドライバーをインストールしてみると

ポンポロポンッ!

に、認識したぞ!!


やった~!!!勝った!!!勝った!!
私は勝ったのだ!!


と喜んだのもつかの間、

認識はしているけど使えない状態になる

何故。。。何故だ。。。

USB3.0に差したかどうかは何回も確認したし。。。

もうあとは出来ることをするしかありません、windowsの設定、USBの設定、USBの抜き差し、HDMI端子の抜き差し、再起動。。。

うんともすんともいいません。



4時間経過。うーむこれはダメかもしれんね。。。




諦めて旧キャプボに差し替えようとUSB端子に手を伸ばしたその瞬間のことでした。


ずっと端子の上に書いてある表示をみていて「SSに刺さっとるやないかい!」と思ってたんですけど、抜いてみたら・・・

黒いじゃないですか?
中黒いじゃないですか?


もしかして。。。

上じゃなくて下に書いてあるのが正しいの。。。?




というわけで差し替えてみたら

ポンポロポン♪


やった~!!!
無事認識&PCにもゲーム画面にも映りました。

やった~やった~!嬉しい~!!

こうして無事、新しいキャプボ設定が終わったのでした。



がしかし、まだ続きがあります。
一度終了し、数時間後、HSAに自慢したくてPCを立ち上げたところ


今度はゲーム画面が映らない


嘘でしょ。。。数時間前バッチリやったやんけ。。。


PCには映るのにゲーム画面には一切映りません。

再起動や抜き差しをするも復活せず、最後は半ば諦めつつHDMI端子を交換してみることに。。。



ついた

画面ついたんやが



というわけで無事設定を終えることができました。
PCや電子機器関係ってすっごい難しそうなイメージあるんですけど、こういう原始的な対処法が一番だったりするんだなってしみじみ思いました。

皆さんも困ったら

再起動
抜き差し
コード替える

実践してみてください。
意外となんとかなる。原始的対処法万歳!

タイトルとURLをコピーしました