大会運営への第一歩とは

VFes/VF5US

最後に記事を書いてから早1ヵ月が経過していた。。。
やはり「何かあったら書こう」スタイルは良くないな、また週1スタイルに戻すべきか否か、
でも大変なのよね。。。でもサーバー代勿体ない(貧乏性)


お久しぶりになってしまいました。今日は先日「こみゅリポ!」という、色んなゲームの主催者さんや運営さんが集まって、プレゼンするという企画に参加させていただきました!

今回はライトニングトークで5分の持ち時間でお話をするという感じだったので、あまりこういう事に慣れてないので不安もあったのですが、短い時間だし、いい経験になるかな~と思いまして、参加させていただきました。

今回VR空間からのプレゼンということで、初めて「VRchat」の世界に入ってみましたが、凄かった。。。未来感がハンパねえ!
ぜひアーカイブ見ていただければ、凄さ伝わるかな~と思います。

資料とかOBS通してVR空間に反映していたんですけれど、この仕組みやVR空間作ってくださった方々も超凄いのに、VRchatの使用方法、ワールドへの入り方への説明も上手で、さらにはその指示を聞くプレゼンターの皆様もそんなに迷う事なくリハーサルを終えまして、皆さん賢すぎませんか・・・?とこっそり震えておりました。


さて、私は今回「運営への第一歩とは」と題しまして、
大会運営をもっと気軽にしてみましょう!というお話をさせていただきました。

「こんなイベントやって欲しい」という意見をよくいただくのですが、
でも自分でやりたいわけじゃない、やり方わからない等の意見をいただくんですね。

こんな大会どうかな?こんなイベントやってみて!
そう思ったなら自分でやってみたら~?と思うのですが、意外と自分でやるという方は少数派。

理由を聞いてみると、上記画像のように、「知名度がない」「大変そう」といった意見をいただきます。
知名度についてですが、これはやっていれば勝手についてきます。
地道に継続していくことが私は一番大事なのではないかな~と思ってますので、とりあえずやってみて欲しい。
そして大変そう、という点ですが、今は便利なツールがたくさんでています。
VFesなんて、ルーム上で16人であればトーナメントが気軽にできるわけです。
これはやらない手はありません。
また、雑な意見になりますがやらなきゃ一生できないままです。
何でもそうですが、最初から天才的に上手くいく人なんて、ほぼいません。

とりあえずやってみる、ここが一番大事であり、そして一番ハードルが高い部分かもしれません。
でもここさえ乗り越えてみれば、案外なんとかなります。
参加者の方が手伝ってくれたり、継続してたら協力者も出てくるでしょう。
そこをあてにしてはいけませんが、必要以上に運営に怯える必要もないのです。


こんなイベントどうかな?という案が思いついた時点で、運営ができる!と考えています。
むしろして欲しいです!

私からすると「こんなイベント面白いんじゃなかな?」と思いついた時点でそれは財産だと考えてます。
ナイスアイデアや、よい情報は財産と考えているので、それを思いついたのであれば、ぜひ自分でやりましょう!
他人にその財産を渡して、「やって!」っていうのはちょっと勿体ないですよね。
これが完全なビジネスであれば、誰も他人にアイデアを渡さないでしょう。それと同じです。

ぜひそのアイデアを大切に、自分でやってみてましょう!

先ほども申し上げましたが、今は便利なツールがたくさんあります。
参加者との意思疎通を図ることができるdiscord、トーナメント作成からトーナメント上でチャット迄可能なTonamel、これらすべて無料なんです。
使わない手はありません。

自分が他の配信等でイベントや大会に興味を持って、配信を始めたり、大会やイベントを実施すれば、それは誰かしらに影響を与えることになります。
大きい影響か小さい影響かはわかりません、いいか悪いかもわかりません。
でも行動を起こすことは他者になんらかの影響を与えます。生きている限り、他者との関わりを根絶することはできません。
あなたが誰かの配信を見て、影響を受けて配信を始めたら、必ずそれに影響を受ける人が出てきます。
そしてまた、その人も配信やイベントを実施してくれたら、それはすごくいいサイクルになるのではないのでしょうか?

ちょっと綺麗事のように聞こえますが、皆で起こす行動って、それくらい力があると思うんですよね。

VFは前作のVF5FSで10年以上の時を過ごしました。
プレイヤー人口は減少はしましたが、それでも一定数のプレイヤーはアーケードにも、家庭用にも残り続けました。

それは、アーケードも家庭用もイベントや大会をし続けたからだと私は考えています。
アーケードはVFR主導でベイや地方カップ戦など。家庭用はSnowさん始め家庭用勢がコミュニティを築いた結果、みんな継続できたのだと思っています。
また地方にはアーケードからVF5FSが撤退したり、ゲームセンター自体がどんどん閉店し続けていました。VF5FSがしたいけど、近くにないという地方勢にとって、家庭用でもVF5FSができて人がいるというのは救いだったと思います。

こうしてコミュニティの力で10年を過ごせたわけです。
それくらい、コミュニティの力は偉大なのです。
ぜひ、その一端を担う、大会や運営を実施する側に人が増えて欲しいな~と思います!

運営する方が増えて、こないだ〇〇さんうちの大会でてくれたから、今度は私が出ようとか
そんな風に持ちつ持たれつ、皆で協力して盛り上げていけたらいいな~と思います。

そして運営する側はいつも出場される側のことを
出場する側の方は運営側のことを
お互いに考えていけば、よりよいイベントになると思います。
全ては輪で繋がるんですよね、その良い連鎖をぶった切らないように、日々、運営も、生き方も気をつけて生きていきたいなあと。
Pay It Forward(親切してもらったら違う人に親切する)でも、Pay back(親切された方に返す)でも。

少し話が反れてしまいましたが、ぜひ、気軽にイベントや大会を実施してみてください!
決して無駄にはなりません!最初は参加人数が少ないとか、上手くできないとかあるかもしれません。

が、大会なんか最悪2名いればなんとかなります!それでもいいやくらいの気軽な気持ちで、少しでもやってみたい気持ちがあるなら始めましょう!

きっとあなたの起こす行動で何かが変わる未来があるはずです

タイトルとURLをコピーしました