大会・遠征

EVO JAPAN2020 VF5FSトーナメント振り返り④

まさかの4部作になるとは。。。EVOJ振り返りシリーズ④です。今回は反省点と総括など備忘録の意味も込めて。まず、もし次回やるとしたら改善したい点。 ①会場レイアウト今回初めての開催、運営でしたので当日の会場の広さ、どんなモニターが用意される...
大会・遠征

EVO JAPAN 2020 VF5FSトーナメント振り返り③

EVO JAPAN 2020 VF5FS振り返り記事第三弾。今回は手伝ってくれた主要メンバーと当日の運営方法について。私がまずぶっぱで申し込みをし、哲子の部屋で主催することに。哲子の部屋ということで、ジン君も手伝ってくれることに。そこから海...
大会・遠征

EVO JAPAN 2020 VF5FSトーナメント振り返り②

①で次回は当日のことを~と言いましたが、まだまだ準備段階で思うところが多々あったことを思いだしましたので、まだ当日にたどり着けない可能性が出てまいりました。。。もう少しお付き合いいただければ幸いです。まず皆様が提供してくださった多数の賞品た...
大会・遠征

EVO JAPAN2020 VF5FSトーナメント振り返り①

EVO JAPAN 2020 無事終了しました!12月の終わりに出展が確定して、そこから計画を立てたり、準備をしたり、途中にはプレビもあったのでVFも結構頑張ってやったりでかなり慌ただしい1月でした。かといって自分のやりたいことで忙しいので...
VF5FS

EVO JAPAN2020 絶賛準備中

一昨日くらいまで製作関係の準備に追われていました、哲子です。やっと製作物関係も終了し、作りたいものは作ってやりきった感がありますね。昨日運営手伝ってくれる皆様とも軽く打ち合わせし、いよいよな感じです。あとは荷物を積むときに忘れ物がないかだけ...
ホームステイアキラ

2019年を振り返り 後半

また久しぶり更新になってしまった。。。8月からを振り返り!【8月~9月】初めてスト5の大会に出る。えめめさんの飲み食い杯(*'ω'*)ラオウ先生、いいちこさんと出て、速攻死亡してしまいましたがめっちゃ楽しかった!本当にいい経験になりました。...
SF5

2019年を振り返り 前半

なんと1ヶ月ぶりの更新になってしまいました。12月は北陸から翌週は社員旅行&ベイエリアクライマックスシリーズ、その翌週は豪華ゲストの哲子の部屋、そして忘年会、トパチャリ・・・。と盛りだくさんすぎて一切更新できませんでしたね。濃い1ヶ月でした...
VF5FS

初めての北陸②観光編

昨日に引き続き、今日は北陸旅行について書いていきたいと思います。朝から金沢から福井の方にレンタカーで向かいました!目的はずっと行きたかった、福井県立恐竜博物館!金沢からだいたい1時間半くらいで到着しました。ものすごく近代的な建物で、期待は膨...
VF5FS

初めての北陸①グルメ編

先週末、北陸ベイが開催されるとのことで、この機会に旅行することにしました!ずっと行きたかったので嬉しい~(*'ω'*)実は結婚記念日も兼ねた旅行でした。雪などが心配だったので、車で行くのはやめて、色々比較した結果、飛行機+ホテル2泊+レンタ...
山田哲子

マミヤのゲームの付き合い方

※マミヤがなにかわからない方はこちらを先にお読みください!HSAと私のスケジュール比較をしていて思った事、思い出した事があったので、書き起こしてみます。私は基本的にアーケードで育ったのですが、最近は家庭用が普及していることもあり、昔に比べて...